ハローキティ検定(読み)はろーきてぃけんてい

知恵蔵mini 「ハローキティ検定」の解説

ハローキティ検定

株式会社サンリオのキャラクター・ハローキティに関する知識を問う検定。サンリオと同社の子会社・株式会社サンリオエンターテイメントの主催により、2009年に第1回が開催された。ハローキティが40周年を迎えた14年には、日本出版販売株式会社の企画・運営により、「ハローキティ検定2014」の開催が決定。東京・名古屋・大阪・福岡の4都市で同年8月31日の実施が予定されている。同検定では従来の問題が改訂され、同4月に公式テキスト『ハローキティ検定 改訂版』(サンリオ)が発売された。

(2014-4-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む