ハワイボルケーノズ国立公園(読み)ハワイボルケーノズコクリツコウエン(その他表記)Hawaii Volcanoes National Park

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ハワイ・ボルケーノズ国立公園
はわいぼるけーのずこくりつこうえん
Hawaii Volcanoes National Park

アメリカ合衆国ハワイ州ハワイ島にある国立公園。キラウエア、マウナ・ロアの二つ活火山がその中心をなす。面積878平方キロメートル。1916年制定。1987年に世界遺産自然遺産として登録されている(世界自然遺産)。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む