ハンドマイク

精選版 日本国語大辞典 「ハンドマイク」の意味・読み・例文・類語

ハンド‐マイク

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] handheld mike から ) 携帯用の拡声器
    1. [初出の実例]「別荘からハンド・マイクで呼びかける男の声に、杉田は返事をしなかった」(出典:切札は俺だ(1969)〈大藪春彦〉獲物)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む