ハヴィガースト

百科事典マイペディア 「ハヴィガースト」の意味・わかりやすい解説

ハヴィガースト

アメリカ教育学者。ウィスコンシン州出身。ウェスリアン大学,オハイオ州立大学で学ぶ。ハーバード大フェロー。当初専門物理科学の領域だったが,その後教育学に移行。1940年シカゴ大学教授(教育学)。児童から高齢者まで,人間発達課題を問題にすることを提唱した。主著に《人間の発達課題と教育》(日本語訳1995年,玉川大学出版部)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む