…星間空間にあるガスは,自分自身の重力(万有引力)で収縮しはじめ,分裂し,さらに収縮を繰り返して恒星になる。こうして生まれたばかりの星を原始星という。星間空間にあるガスと星間塵の雲は,星に照らされて散光星雲として見えたり,あるいは背後の星を隠して暗黒星雲として観測される。とくに密度の高いガス雲の内部では,水素分子,一酸化炭素や,より複雑な有機分子が形成されていて,電波でわかる雲として観測される。ガス雲が収縮を始めるきっかけとなるものは,ガス雲の衝突や,近くで起こった他の星の爆発による衝撃などである。…
※「ハービッグハロー天体」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...