出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
[別用語参照]線スペクトル
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
「線スペクトル」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ここでは背景に強力な連続光がないので,図2で示したような吸収線はすべて輝線として現れる。これを輝線スペクトルといって彩層,紅炎,コロナの研究に用いられる。 紫外線やX線では地球大気のオゾン(O3),酸素(O,O2),窒素(N2)の吸収があるので,ロケットや人工衛星によって太陽のスペクトルが調べられている。…
※「輝線スペクトル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...