ジェット(英語表記)Getto, Giovanni

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジェット」の意味・わかりやすい解説

ジェット
Joint European Torus; JET

ECにおいて共同で開発された,トカマク型核融合試験装置の略称。 EC共同出資で,イギリス,カラム研究所 (オックスフォード郊外,アビングドン) において開発・建設された。 1983年よりプラズマ核融合実験運転を開始している。日本の JT-60,アメリカの TFTR,ロシアのT-15とともに世界の4大トカマクと呼ばれ,ブレークイーヴン条件を目指して,成果を上げている。開発は,EC加盟国の共同運営でユーラトムが行ない,研究者は全ヨーロッパから集められている。真空容器の大きさは大半径 2.96m,小半径は 2.1× 1.25mで,トロイダル磁界は他の大型トカマク装置より小さいが,プラズマ電流を 7MAと大きくし,プラズマの性能も確実に上昇している。 95年までにプロジェクトを終了する予定で,最終実験では,実際に三重水素を使用し,熱核融合反応を実証する。

ジェット
Getto, Giovanni

[生]1913. イブレーア
イタリアの文学史家。ピサ大学卒業後,高等師範学校で L.ルッソに師事した。 1948年からトリノ大学教授。ダンテから現代詩までの広い視野と開かれた学究態度は,E.サングィネーティ,G.バルベリ・スクァロッティなど,前衛詩人,小説家,評論家を門下に輩出させた。主著イタリア文学史の歴史』 Storia delle storie letterarie (1942) ,『20世紀の詩人,評論家その他』 Poeti,critici e cose varie del Novecento (53) ,『イタリア文学史』 Storia della letteratura italiana (72) 。

ジェット
jet

(1) 噴流。小さな孔から広い空間に流れが噴出するような形態通称。 (2) 入射エネルギー約 1012eV 以上の陽子中性子中間子などと原子核とが衝突して多重発生した中間子が前方に集中して放出される現象原子核乾板では飛跡が束状に前方に鋭く集中し,ちょうど高速流体の噴出に似るので,この名がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android