ハービールイス(その他表記)Herbie Lewis

20世紀西洋人名事典 「ハービールイス」の解説

ハービー ルイス
Herbie Lewis


1941.2.17 -
米国のジャズ演奏家。
カリフォルニア州パサデナ生まれ。
1950年代にパイプ奏者デイブ・バイクのグループでデビュー。’60年レス・マッキャン・トリオに参加。’62年ジェラルド・ウイルソン楽団、フィニアス・ニューボーン3、ジャズ・クルセイダーズ等と共演。’66年マッコイ・タイナーの下で活躍、’80年代に入ってもウエストコーストにあってハッチャーソン等の録音に参加。代表作は「ヒア・アンド・ナウ/ザ・ジャズテット」「スティック・アップ/ボビー・ハッチャーソン」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む