ハーマンファイナー(その他表記)Herman Finer

20世紀西洋人名事典 「ハーマンファイナー」の解説

ハーマン ファイナー
Herman Finer


1898.2.24 - 1969.3.4
英国の政治学者,行政学者。
元・シカゴ大学教授。
1924年にロンドンの経済学院で学位をとり、’42年まで、同校講師を務め、同時にシカゴ大学客員教授も務めた。’30〜40年代の行政責任をめぐって内在的責任論者のフリードリヒと論争し、外在的責任論を展開した。主著は「近代政治の未来」(’49年)、「近代政治の理論実際」(’32年、2巻)である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む