バジリスク(その他表記)Basilisk

改訂新版 世界大百科事典 「バジリスク」の意味・わかりやすい解説

バジリスク
Basilisk

砂漠に棲息する想像上の怪獣。別名バジリコックBasilicock,コッカトリスCockatrice。頭に王冠の形の斑点を持つ蛇で,毒気が強く,視線に会うと死ぬと大プリニウスの《博物誌》にはある。その名はbasiliskos(ギリシア語で〈小王〉の意)に由来する。またエジプトでは,鶏冠と黄色い羽毛と幅広い翼と蛇の尾を持つ4本足の鶏の姿と信じられていた。ナイル河畔に住み蛇を食うトキに似た鳥イビスの胎内で育った卵から生まれるとも,雄鶏のできそこないの卵をヒキガエルか蛇が温めて生まれるともいわれる。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 井村

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む