バジレ(その他表記)Basile, Giambattista

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バジレ」の意味・わかりやすい解説

バジレ
Basile, Giambattista

[生]1575頃.ナポリ
[没]1632.2.23. ジュリアーノ
イタリアの詩人,物語作家。別名 Gian Alesio Abbattutis。マントバのゴンザーガ公から伯爵に任じられたこともある。代表作は,ナポリ方言による民話採録『物語のなかの物語』 Lo cunto de li cunti ovvero lo trattenemiento de li peccerille (1634) 。これはヨーロッパ最初の民間伝承の集成で,10人の女性が5日にわたって 50編の民話を語り継ぐ手法から,ボッカチオの『デカメロン』にならって『ペンタメロン (5日物語) 』 Il pentameroneとも呼ばれる。ほかに風刺詩『ナポリの詩神』 Le muse napolitane (35) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む