バディーボールデン(その他表記)Buddy Bolden

20世紀西洋人名事典 「バディーボールデン」の解説

バディー ボールデン
Buddy Bolden


1877.9.6 - 1931.11.4
米国コルネット奏者。
ルイジアナ州ジャクソン生まれ。
別名Charles Joseph Bolden。
母の友人のマニュエル・ホールにコルネットを学び、チャーリー・ギャロウェイ、アルバート・グレニーのバンド演奏、1910年代末には自己のグループでも活動し、ニューオリンズ中のダンスホールキャバレーで活躍し地位を築く。その後若手台頭で次第に勢力が衰え、アルコール中毒となり投獄、後ジャクソン精神病院に収容され、’31年脳動脈硬化症で死去するまで同病院で過ごす。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む