バフィオの金杯(読み)バフィオのきんぱい(その他表記)Golden Cups of Vaphio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バフィオの金杯」の意味・わかりやすい解説

バフィオの金杯
バフィオのきんぱい
Golden Cups of Vaphio

1889年にギリシアラコニアにあるバフィオ遺跡から出土したミノア期 (前 1500頃) の1対の手つき黄金杯。1個の杯には野牛人物との戦い,もう1個には牛が樹間につながれている情景が浮彫で表現されている。エーゲ文明のすぐれた造形力を示す代表的金工品。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む