バラント(その他表記)Barante, Amable-Guillaume-Prosper Brugière, Baron de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バラント」の意味・わかりやすい解説

バラント
Barante, Amable-Guillaume-Prosper Brugière, Baron de

[生]1782.6.10. リオム
[没]1866.11.21. ルドラ
フランスの歴史家,外交官ナポレオン1世のもとでロアール県知事,王政復古期には間接税事務所長,ルイ・フィリップ時代にはトリノ駐在大使,ペテルブルグ駐在大使をつとめ,ペール・ド・フランス (フランスの大貴族) という称号を獲得。 1848年ルイ・フィリップの退位とともに引退。 24年大著『ブルゴーニュ公史』 Histoire des ducs de Bourgogneを完成し,それによってアカデミー・フランセーズの会員となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む