バロンダンス(その他表記)Barong Dance

世界の祭り・イベントガイド 「バロンダンス」の解説

バロンダンス【Barong Dance】

インドネシアバリ島で開催される行事。善なるものを象徴する聖獣バロンと邪悪なものを象徴する魔女ランダの果てしのない戦いを描いた舞踊劇である。元は寺院で演じられていた奉納芸だった。猿、美女臣下政治家道化など、多彩なキャラクターが登場する。現在は観光客が楽しめる鑑賞劇になっている。随時開催されている。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む