バンキェリ(その他表記)Banchieri, Adriano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バンキェリ」の意味・わかりやすい解説

バンキェリ
Banchieri, Adriano

[生]1568.9.3. ボローニャ
[没]1634. ボローニャ
イタリアの作曲家。 1596年頃から教会のオルガン奏者として知られていたが,1620年にボスコの聖ミケーレ修道院長となった。聖俗の各分野の作品を作曲したが,特に軽妙なマドリガル・コメディ作風にすぐれ『老いのざれ言』 (1598) ほか名作がある。また理論書『オルガン奏法』 (1605) も,たびたび重版された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む