バンスリ

デジタル大辞泉 「バンスリ」の意味・読み・例文・類語

バンスリ(〈ヒンディー〉bansri)

北インドの民族楽器。6~8個の指孔をもつ、長さ50センチほどの竹製の横笛

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「バンスリ」の意味・読み・例文・類語

バンスリ

  1. 〘 名詞 〙 ( [ヒンディー語] bansri ) 北インド地方の民族楽器の一つ。竹製の横笛で日本の横笛に似ており、長さは約五〇センチメートル、指穴は六~八孔で、澄んだ音色を出す。原始仏典にもバンシ(bamsi)の名で記され、南インドではクザール(kuzhal)と呼ぶ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バンスリ」の意味・わかりやすい解説

バンスリ
bansuri

北インドの竹製横笛。「バンシー」ともいい,リード楽器を除く笛の総称でもあった。バンシーは,リグ・ベーダ時代からの古い用語で,ヒンドゥー教の神の一人クリシュナ神の持物として,アマラーバティーアジャンタエローラ彫刻なかにもみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android