バンダラナーヤカ(その他表記)Sirimavo Ratwatte Dias Bandaranaike

山川 世界史小辞典 改訂新版 「バンダラナーヤカ」の解説

バンダラナーヤカ
Sirimavo Ratwatte Dias Bandaranaike

1916~2000

スリランカ政治家。1956年の選挙で勝利し首相に就任した夫が59年に暗殺されたため,スリランカ自由党総裁に選出され政界入り。60~65年,70~77年に首相を務める。72年には新憲法を制定し共和制へ移行し,一方で社会主義的政策を強めた。経済の行き詰まりもあって77年の選挙では敗れた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む