バージニアロメッティ(その他表記)Virginia M. Rometty

現代外国人名録2016 「バージニアロメッティ」の解説

バージニア ロメッティ
Virginia M. Rometty

職業・肩書
実業家 IBM会長・社長・CEO

国籍
米国

生年月日
1958年

別名
別名=Rometty,Ginni M.

学歴
ノースウェスタン大学

経歴
大学ではコピューター・サイエンス電子工学専攻。1981年IBMにシステムエンジニアとして入社。2002年同社が会計事務社プライスウォーターハウスクーパースから買収したコンサルティング部門の統合頭角を現した。上級副社長として営業部門のトップを務め、グローバルなマーケティングと経営戦略も統括。2011年10月社長兼CEO(最高経営責任者)に指名され、2012年1月就任。同社初の女性CEOが誕生した。同年10月会長兼任。名門企業の改革リーダーシップを発揮する。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む