バードシャーヒーモスク(その他表記)Badshahi Mosque

デジタル大辞泉 「バードシャーヒーモスク」の意味・読み・例文・類語

バードシャーヒー‐モスク(Badshahi Mosque)

パキスタン北東部、パンジャブ州の都市ラホールにあるモスクイスラム寺院)。旧市街北西部に位置し、ラホール城に隣接する。17世紀後半、ムガル帝国第6代皇帝アウラングゼーブにより創建。外壁に赤い砂岩、ドーム白大理石を用い、四隅に高さ約60メートルの尖塔が立つ。160メートル四方の正面広場は一度に10万人の礼拝が可能。南アジア有数の規模を誇るモスクとして知られる。バードシャヒーモスク。バドシャヒーモスク。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 イスラム寺院

関連語をあわせて調べる

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む