すべて 

バーナードサン・ジャック(その他表記)Bernard Saint Jacqes

20世紀西洋人名事典 の解説

バーナード サン・ジャック
Bernard Saint Jacqes


1928 -
カナダの言語学者。
ブリティッシュ・コロンビア大学教授。
1966年現代日本語の統語法の研究によりパリ大学より博士号を取得した。その後も日本語の統語法の研究を続け、社会言語学上での言語教育問題や、日本語と文化との関連性も研究する。ブリティッシュ・コロンビア大学言語学教授を務める。主著に「Structural Analysis of Modern Japanese」(’71年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む