バーライン(読み)ばーらいん(英語表記)Daniel Ellis Berlyne

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バーライン」の意味・わかりやすい解説

バーライン
ばーらいん
Daniel Ellis Berlyne
(1924―1976)

イギリス生まれのカナダの心理学者。ケンブリッジ大学で実験心理学を学び、エール大学に移って、1953年好奇心についての研究で学位をとる。スコットランドのセント・アンドリューズ大学講師やアメリカの国立精神衛生研究所員となり、1958年より1年間ジュネーブ大学に留学しピアジェのもとで研究。ボストン大学を経て、1963年よりカナダのトロント大学教授となる。早くから情報理論や脳幹網様体の神経生理学的な研究に刺激され、またピアジェの影響を受け、好奇心、探索行動、認識、象徴過程、笑い、ユーモアなどについて実証的・理論的研究を行った。著書に『Structure and Direction in Thinking』(1965)やピアジェとの共著Théorie du comportement et opérations』(1960)などがある。

[宇津木保]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android