パエリグニ人(読み)パエリグニじん(その他表記)Paeligni

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パエリグニ人」の意味・わかりやすい解説

パエリグニ人
パエリグニじん
Paeligni

古代イタリア中央部のアペニン山脈東側にいた部族。北オスク語と呼ばれる独特の方言を保持していた。おもな都市はコルフィニウム,スルモ。近隣マルシ人マルキニ人と同盟していたが,前 304年の第2次サムニウム戦争以後ローマと結び,前 90~87年の同盟市戦争結果ローマ市民権を与えられ,完全にローマ化した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android