パテントマップ(その他表記)Patent Map

産学連携キーワード辞典 「パテントマップ」の解説

パテントマップ

「パテントマップ」とは特許公報公開特許公報などの特許情報を目的に応じて抽出、加工し、視覚的に理解できるように図表化したもの。新規事業の創出研究開発、特許の取得を行うにあたっては目的とする分野出願・研究開発の進行状況を把握することが不可欠であり、その際、「パテントマップ」の作成は非常に重要である。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android