パナマシティー(その他表記)Panama City

精選版 日本国語大辞典 「パナマシティー」の意味・読み・例文・類語

パナマ‐シティー

  1. ( Panama City ) 「パナマ[ 一 ][ 二 ]」の別称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パナマシティー」の意味・わかりやすい解説

パナマシティー
Panama City

アメリカ合衆国,フロリダ州北西部,セントアンドルー湾北岸にある港湾都市。 1909年セントアンドルーその他の村が合併して市が発足した。第2次世界大戦中に軍艦建造その他の軍需生産で人口急増。現在もティンダル空軍基地がある。製紙,化学工場なども立地。人口3万 4378 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む