パハルプール(その他表記)Paharpur

デジタル大辞泉 「パハルプール」の意味・読み・例文・類語

パハルプール(Paharpur)

バングラデシュ北西部にある仏教遺跡。8世紀半ばから9世紀にかけてベンガル地方で栄えたパーラ王朝時代の仏塔僧院僧坊などの遺構が数多く見られる。11世紀末にはセーナ朝のヒンズー教化が進み、13世紀初めよりイスラム教に支配された。19世紀初めに遺跡の発掘が始まり、1985年に「パハルプールの仏教寺院遺跡群」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。パハルプル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む