パブリックガバナンス(その他表記)public governance

デジタル大辞泉 「パブリックガバナンス」の意味・読み・例文・類語

パブリック‐ガバナンス(public governance)

政府地方公共団体などの公的機関が適正に運営されるよう、受益者である国民受託者である公的機関の意思決定を規律付けること。また、その仕組み。特に、財務の適正化、効率性・透明性向上説明責任徹底などが求められている。公共統治。→コーポレートガバナンス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む