パブリックDMP(読み)パブリックディーエムピー

デジタル大辞泉 「パブリックDMP」の意味・読み・例文・類語

パブリック‐ディーエムピー【パブリックDMP】

public data management platform》主にECサイトインターネット広告分野で、自社ではなく外部企業が収集した各種データ分析・管理するDMP。他社サイトの閲覧履歴、年齢性別サーチエンジンでの検索履歴など、自社で集めきれないデータを利用でき、新規の顧客開拓のためのマーケティングに向く。オープンDMP。→プライベートDMP

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む