パラトース

化学辞典 第2版 「パラトース」の解説

パラトース
パラトース
paratose

3,6-dideoxy-D-ribo-hexose.C6H12O4(148.16).A群サルモネラ菌Salmonella spp.のO抗原リポ多糖の構成単糖.シロップ状.+8.0°(水).主鎖マンノースの3位に側鎖として結合し,菌体抗原因子2の特異性に関与している.[CAS 5658-13-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む