ribo-2-hexulose.C6H12O6(180.16).ケトヘキソースの一種.非天然産.D-プシコースはD-アロースの沸騰ピリジン中での異性化,3-O-メシル-D-フルクトースの希アルカリ処理によるエピマー化などによって得られる.シロップ状.水中での組成は,α-ピラノース22%,β-ピラノース24%,α-フラノース39%,β-フラノース15%,直鎖ケトン0.3% となる.
+3.1°(水).L-プシコースは抗生物質プシコフラニンの加水分解液やアリトールのバクテリア(Acetobacter suboxydansなど)酸化により得られる.
-3.3°(水).[CAS 16354-64-6:L-プシコース]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...