パルテノパイオス(その他表記)Parthenopaios

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パルテノパイオス」の意味・わかりやすい解説

パルテノパイオス
Parthenopaios

ギリシア神話英雄。男まさりの美女アタランテが,彼女への愛ゆえに非業の死をとげた英雄メレアグロスの種によって産んだ私生児で,生後すぐ母によって山の中に捨てられたが,羊飼いに拾われ,コリュトス王の養子となった。母にそっくりな,女性と見まごう美男子だが,勇気武勇にかけては抜群で,母の止めるのを聞かずに7将の一人としてテーベ遠征に加わり,のちにエピゴノイの一人となる息子プロマコスを残し,討死にをとげたとされる。彼の父をヒッポメネス (メラニオン) とする説もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む