パンク侍、斬られて候(読み)ぱんくざむらい、きられてそうろう

知恵蔵mini 「パンク侍、斬られて候」の解説

パンク侍、斬られて候

2004年に町田康が発表した時代小説江戸時代の架空の藩、黒和藩を舞台にして、浪人の掛十之進が自身の行動から起こる騒動に翻弄される様子を、現代風の滑稽な会話応酬と個性的なキャラクターで描く。06年と09年には舞台化が行われた。18年に実写映画化が決定し、主演綾野剛脚本宮藤官九郎が務める。18年6月30日公開予定。

(2018-3-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む