パンシェルル(その他表記)Pincherle, Marc

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パンシェルル」の意味・わかりやすい解説

パンシェルル
Pincherle, Marc

[生]1888.6.13. コンスタンティーヌ
[没]1974.6.20. パリ
フランスの音楽学者。 A.ピロと R.ロランに学び,『モンド・ミュジカル』誌の主筆仕事にたずさわる。 1948年フランス音楽学会会長,56年同名誉会長。 17~18世紀の器楽バイオリン音楽権威で,ビバルディ作品一連番号 (パンシェルル番号) を付した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む