デジタル大辞泉 「パーレン」の意味・読み・例文・類語 パーレン 《parenthesisから》丸括弧まるがっこ。( )の記号。→括弧 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「パーレン」の意味・読み・例文・類語 パーレン 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Parenthese の略 ) 印刷組版で用いる丸括弧(まるかっこ)。〔現代語大辞典(1932)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パーレン」の意味・わかりやすい解説 パーレンPalen, Pëtr Alekseevich [生]1745.7.28.[没]1826.2.25.ロシアの政治家,軍人。伯爵。 1768~74,87~92年露土戦争に騎兵隊を率いて従軍。 95年よりクールラント県知事,98~1801年ペテルブルグ総督。皇帝パーベル1世の信頼が厚かったが,01年3月 23日の皇帝暗殺に加わり,6月職を免じられて,バルト海沿岸の領地に追放となった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by