ヒメリオス(その他表記)Himerios

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒメリオス」の意味・わかりやすい解説

ヒメリオス
Himerios

[生]310頃.ビチュニア,プルシアス
[没]386頃
ギリシアの弁論家アテネで学び,ユリアヌス帝に招かれてアンチオキア弁論術を教授した。現存する演説 24編と多く断片は,華麗な,韻文に近い文体をもっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む