普及版 字通 「ひようのう」の読み・字形・画数・意味
【
】ひようのう(へうなう)

の飲み物と、ふくろの中の食物。〔
子、栄辱〕今夫(か)の偸生(とうせい)淺知の屬、~糧
太(はなは)だ侈(おご)る。~是れ其の凍
(とうが)を
れず、
を操りて、
壑(こうがく)中の瘠(せき)(餓死者)と爲るを
れざる
以(ゆゑん)の
なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

れ、飛
染
(
帙(しやうちつ)に盈(み)つ。