ヒラタハバチ(読み)ひらたはばち(英語表記)webspinning sawfly

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒラタハバチ」の意味・わかりやすい解説

ヒラタハバチ
ひらたはばち / 扁葉蜂
webspinning sawfly

昆虫綱膜翅(まくし)目広腰亜目ヒラタハバチ科Pamphiliidaeの総称。名のように扁平(へんぺい)な体をもち、触角は長く糸状で、比較的複雑な翅脈をもつ。体長7~15ミリメートル。幼虫も扁平な体で、腹脚がなく、触角は長く7節で、尾端に3節からなる尾肢をもつ。そのはい方は変わっていて、頭を左右に振り、口から出した糸を梯子(はしご)状に張り、その下をくぐるようにして背面で歩く。針葉樹を食うグループと、広葉樹を食うグループとに分かれ、前者のトウヒ類を食うオオアカズヒラタハバチCephalcia isshikiiや、カラマツを食うカラマツヒラタハバチC. koebeleiがしばしば大発生し大害を与える。幼虫には集合性のあるものと単独生活のものとがあり、広葉樹を食うものは巻いた葉中にすむ。老熟すると吐糸をやめ、土中深く30センチメートルくらい潜り、前蛹態(ぜんようたい)で越冬する。すべて1世代1年かかる。世界に約180種が知られ、北半球に分布する。日本には5属約60種が産する。

[奥谷禎一]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のヒラタハバチの言及

【ハバチ(葉蜂)】より

…膜翅目ハバチ上科Tenthredinoidea,ナギナタハバチ科Xyelidae,ヒラタハバチ科Pamphiliidaeに属する昆虫の総称。キバチ類やクキバチ類のハチとともに,胸部と腹部の間がくびれておらず,原始的なハチと見られている。…

※「ヒラタハバチ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android