ヒロ・ムライ(読み)ひろ・むらい(その他表記)Hiro Murai

知恵蔵mini 「ヒロ・ムライ」の解説

ヒロ・ムライ

映像ディレクター。1983年、東京都生まれ。父は作曲家、音楽プロデューサーの村井邦彦。9歳の時、家族とともに米国移住南カリフォルニア大学の映画学部を卒業後、有名アーティストのミュージックビデオを数多く手掛ける。2017年、監督を務めたテレビドラマアトランタ」がゴールデングローブ賞の作品賞を受賞。19年には、映像を手掛けたチャイルディッシュ・ガンビーノのヒット曲「ディス・イズ・アメリカ」がグラミー賞の最優秀ミュージックビデオ賞を受賞した。同楽曲は米国の人種差別問題や銃社会を風刺したもので、ミュージックビデオの過激な描写も大きな話題を呼んだ。

(2019-2-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む