日本歴史地名大系 「ひわのくび村」の解説 ひわのくび村(丸田村)ひわのくびむら(まるたむら) 佐賀県:東松浦郡鎮西町ひわのくび村(丸田村)[現在地名]鎮西町大字丸田東松浦半島上場(うわば)台地北部の台地上の村で、村域の一部は玄界灘に面する。水利に乏しく、わずかに石割(いしわり)川があるが細流である。しかも、この地は北西の強風をまともに受け、耕作不適地が多い。石志文書の承元二年(一二〇八)の源登・源壱連署譲状に「土毛四至(中略)南限琵琶頸」と記す。藩政前期、ひわのくび村と称したが、水野氏時代(一七六二―一八一七)丸田村と改称した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 お客様の利用された施設内の清掃のお仕事/社会保険完備/資格不問/シフト制あり/未経験者歓迎 株式会社ホットスタッフ広島グループ 広島県 安芸高田市 時給1,050円~1,313円 アルバイト・パート リゾートホテルでの客室清掃/週2日からOK/未経験歓迎/副業OK 株式会社ブランド・ツー 山梨県 山中湖村 時給1,300円 アルバイト・パート Sponserd by