ヒンドゥー(読み)ひんどぅー(その他表記)The Hindu

デジタル大辞泉 「ヒンドゥー」の意味・読み・例文・類語

ヒンドゥー(Hindu)

ヒンズー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ヒンドゥー」の意味・読み・例文・類語

ヒンドゥー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Hindu, Hindoo )[ 異表記 ] ヒンズー ヒンドゥー教を信仰するインド人

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒンドゥー」の意味・わかりやすい解説

ヒンドゥー
ひんどぅー
The Hindu

インドの五大英字紙の一つ。1878年創刊。チェンナイマドラス)の地方財閥カスツリKasturi親子会社の所有ファミリー一員であるG・カスツリが1965年編集長になり、同紙を近代化、インドでもっとも影響力のある新聞の一つに成長させた。チェンナイほか13都市で発行。外国主要都市に特派員を常駐させ、広範囲なニュースを扱い、リベラルな紙面づくりを行っている。海外版も発行している。発行部数約146万6000部(2009)。

[鈴木ケイ・阪田 秀]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android