ビオの法則(その他表記)Biot's law

法則の辞典 「ビオの法則」の解説

ビオの法則【Biot's law】

ビオ‐フーリエの法則*という別名もある.固体における熱伝導は次の式で表される.

ここで &partial;Q/&partial;t は熱の流量,λ は熱伝導率C密度 ρ の固体の比熱である.

ビオの法則【Biot's law】

光学活性媒体を通過する光の偏光面回転角は,光の透過距離と溶液濃度に比例し,光の波長二乗にほぼ逆比例する.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 法則

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android