ビクトリアプリンシパル(その他表記)Victoria Principal

20世紀西洋人名事典 「ビクトリアプリンシパル」の解説

ビクトリア プリンシパル
Victoria Principal


1945.1.3 -
女優
日本生まれ。
父が米空軍士官のため、幼い頃から任地を転々とした。自動車事故に遭遇し医者になることを断念し、女優を志す。ニューヨークモデルを務めた後、バレエロンドンで習う。映画デビューは1972年「ロイ・ビーン」。その後テレビ・シリーズ「ダラス」にパメラ役で出演し、人気を得た。医者のハリー・グラスマンと’85年に結婚。他の作品に「大地震」(’74年)、「可愛い女」(’76年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む