ビジャエルモサ(その他表記)Villahermosa

デジタル大辞泉 「ビジャエルモサ」の意味・読み・例文・類語

ビジャエルモサ(Villahermosa)

メキシコ南東部、タバスコ州の都市。同州の州都メキシコ湾の支湾カンペチェ湾に注ぐグリハルバ川下流部に位置し、河港をもつ。16世紀末に建設。周辺は農地が広がり、サトウキビバナナを産する。近年石油産業が盛ん。近郊に、オルメカ文明の遺跡ラベンタで発見された出土品を展示するラベンタ遺跡公園がある。ビジャエルモッサ。ビヤエルモサ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む