ビヤクネス定理(その他表記)Bjerknes' theorem

法則の辞典 「ビヤクネス定理」の解説

ビヤクネス定理【Bjerknes' theorem】

海水が地球自転の偏向力を受ける結果,圧力傾度や密度傾度はこれと釣り合うように分布が調整される.したがって水の摩擦が省略できて,海流定常状態にあるならば,一つの海洋断面内の密度の分布から,断面に直角各層相対速度計算可能となる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む