ビリギャル

デジタル大辞泉プラス 「ビリギャル」の解説

ビリギャル

名古屋学習塾塾長、坪田信貴によるノンフィクション。正題「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学現役合格した話」。素行不良の女子高生が、著者指導を受けて勉強することの楽しさに目覚め、大学に合格するまでの軌跡を描く。物語投稿サイト「STORYS.JP」に投稿された実話作品を2013年に書籍化。ベストセラーとなり、2015年には土井裕泰監督による映画化作品が公開された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む