素行(読み)そこう

精選版 日本国語大辞典 「素行」の意味・読み・例文・類語

そ‐こう ‥カウ【素行】

〘名〙 平素行状平生の行ない。ふだんの品行
社会百面相(1902)〈内田魯庵〉ハイカラ紳士「川尻伯が汝(きさま)の素行の正しくないのに愛想を尽かされたは」 〔漢書‐王尊伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「素行」の意味・読み・例文・類語

そ‐こう〔‐カウ〕【素行】

平素の行状。ふだんの行い。「素行がよくない」「素行調査」
[類語]品行身持ち行状操行行跡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「素行」の読み・字形・画数・意味

【素行】そこう

平素の行い。

字通「素」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android