ビート族(読み)ビートゾク

精選版 日本国語大辞典 「ビート族」の意味・読み・例文・類語

ビート‐ぞく【ビート族】

  1. 〘 名詞 〙 ( ビートは[アメリカ] beat ) 現代の物質文明を否定し、既成社会生活から脱しようとして無軌道な行動をとる若者たち。第二次大戦後、アメリカを中心に現われた。ビートニク。
    1. [初出の実例]「十一時以降は夜の勤め人たちやビート族で賑わった」(出典:脂のしたたり(1962)〈黒岩重吾〉夜のサングラス)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む