ぴあフィルムフェスティバル

デジタル大辞泉プラス の解説

ぴあフィルムフェスティバル

日本映画祭ひとつ。インディペンデント映画の面白さを伝えることを目的とする。略称PFF。1977年、ぴあ株式会社が主催して東京スタート。現在は一般社団法人PFFが主催し、東京以外にも名古屋京都福岡など全国各地を巡回する。自主製作映画のコンペティションPFFアワード」を実施している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む