ピマーイ歴史公園(読み)ピマーイレキシコウエン

デジタル大辞泉 「ピマーイ歴史公園」の意味・読み・例文・類語

ピマーイ‐れきしこうえん〔‐レキシコウヱン〕【ピマーイ歴史公園】

Phimai Historical Park》タイ北東部にある公園ナコンラチャシーマーの北東約60キロメートルに位置する。同国最大規模のクメール朝の遺跡として知られる。11世紀から12世紀にかけてヒンドゥー教寺院が建てられ、クメール朝最後の王ジャヤバルマン7世が大乗仏教寺院に改宗した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む