ピョートル一世島(読み)ピョートルイッセイトウ

デジタル大辞泉 「ピョートル一世島」の意味・読み・例文・類語

ピョートルいっせい‐とう〔‐タウ〕【ピョートル一世島】

Peter Ⅰ Island南極大陸南極半島西部のベリングスハウゼン海火山島エルズワースランド沖合約450キロメートルに浮かぶ。1821年にロシアの南極探検隊の隊長ベリングスガウゼンが発見したとされる。ノルウェー領有を主張しているが、南極条約により凍結

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む